明けましておめでとうございます!
と言いたくなるような
新時代の幕開けですね(^^)
先週金曜日の
終わって気づけば、
わたし平成最後の出演でした😅
radikoのタイムフリー機能で
1週間お聞きいただけます。
↓↓↓↓↓
2019年4月26日(金)08:14~09:00 | 櫻井浩二 インサイト | RKBラジオ | radiko.jp
↑↑↑↑↑
金曜日コメンテーターの
今回も、
新たな視点、気づきをズバっと話していただき
分かりやすく解説していただいています!
高橋早紀のちょっとお先にのコーナーでは
「セラピューティックケア」の
体験リポートのお話をしました。
3月に東区で開催された
子育て中のママたち向けの
インファントセラピーの体験会。
イギリス発祥の
手で撫でて心身のケアをする
セラピューティックケア、
それを子育てに利用しようというのが
「インファントセラピー」なんです。
日本では
今、令和で話題の太宰府市がはじまりで、
秋吉美千代理事長が
イギリスで学んで持ち帰り
全国的に広まっています。
子育てだけじゃなくて
介護や医療の現場
被災地支援の活動の中でも取り入れられてるんですって。
体験会では、
子供たちにケアをした後に
「ママたちのご褒美マッサージ」ということで
5分程度やっていただき
全身の力が抜けて、身体もポカポカ
ほっと癒しの時間になりました。
赤ちゃんにやるにも
ベビーマッサージのようにオイルも必要ないし
裸ん坊にしなくていいから
いつでもどこでもできるのが良かったです!
協会のホームページでは
動画で紹介もされていますが、
「手で優しくさする」というより
「優しく圧をかける」というのが
ポイントだなと体験して感じました(^^)
吉野先生も
「手当てっていう言葉があるように
手の温もりには
癒しの力があるんでしょうね」
って仰ってくださいました。
さて、櫻井浩二インサイトは
あす5/2(木)、5/3(金)、5/6(月)はお休みです!
私はまた5/10(金)に
お耳にかかります。
令和の時代も
1日でも長くラジオパーソナリティーができますように!
1日でも長く現役アナウンサーでいられますうに!
どうぞよろしくお願いします🙏✨